ジュクサガス

手厚い指導で逆転合格

他にも良いところがあれば教えてください!

Studyコーデでは、週に三回の面談があり、その中で講師の方と勉強の理解度や受験の悩みを相談することができました。面談のおかげで、受験本番までメンタルを安定させることができたと感じています。
入塾前は偏差値が50を下回る成績でしたが、最終的にはMARCHや関関同立といった難関大学に複数合格することができました。これは、確立された合格メソッドのおかげだと思います。また、出願戦略についても具体的なアドバイスをいただき、自分に最適な形で受験に臨むことができました。

この塾を選んだ決め手は?

この塾を選んだ決め手は、地方在住で近くに私立文系大学受験に特化した塾がなかったことです。オンライン形式なら、時間や地理的な制約がなく学べる点に魅力を感じました。また、体験授業を受けた際、非常にわかりやすい指導と正しい英語の読み方を学べたことで、入塾を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

勉強のほとんどが復習中心になるため、飽きやすいことです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,几帳面,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【ありお さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年01月06日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

先生と気軽に話せる!

他にも良いところがあれば教えてください!

授業をとっていない教科でも聞けばとても丁寧に分かりやすく教えてくれます!テスト対策教室などの特別授業を開いてくれるのでどの教科もバランスよく学べてとても良いです
先生との距離感も友達のような軽さで喋れるのでおすすめします!

この塾を選んだ決め手は?

駅がとても近く、友達にとてもいいよと勧められたから。
自分の好きな時間を授業にできたから。
自習室があるのでいつでも気軽に自習ができるから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題がないのが問題です

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,明るい,思いやりがある

エソー個伸塾 東船橋教室

〒273-0002 千葉県船橋市東船橋2丁目12-10 コーポエビハラ
この口コミの投稿者:【ちゃみ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中3
投稿日:2022年11月11日
この口コミを参考に資料請求へ

点数が上がった!

他にも良いところがあれば教えてください!

分からない問題は分かりやすく丁寧に教えてくれます。テストで気をつけるポイントや入試に使える情報など多くのことを教えてくれます!!
勉強以外でも学校の相談など親身に聞いてくださるのでおすすめです!!!
実際にテストの点数も伸び成績アップしました!

この塾を選んだ決め手は?

駅から近く友達におすすめされ無料体験に行きました。
初めは緊張しましたが丁寧に教えて頂き分からないところもわかるようになったのでこの塾に決めました。
少しでも勉強したい時は気軽に自習室に行けるのも選んだ決め手です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題点がないところが問題です。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,思いやりがある,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

エソー個伸塾 東船橋教室

〒273-0002 千葉県船橋市東船橋2丁目12-10 コーポエビハラ
この口コミの投稿者:【ESOH最高 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中3
投稿日:2022年11月11日
この口コミを参考に資料請求へ

本気で勉強したい人にオススメ

他にも良いところがあれば教えてください!

高校三年生IH スタンダードコース
すぐに質問できるので僕にとってとてもためになっていると感じます。勉強内容だけでなく、勉強方法も質問でき、自分にあった適切な答えを教えてくれるので本気で勉強する人にとってはとても頼りになる塾だと思います。毎日勉強管理してくれるので勉強を始めやすいと思います。僕はこの勉強管理のおかげで勉強を継続できています。

この塾を選んだ決め手は?

始めはユーチューブで知った程度ですが、無料相談会で、質問したときに改めてこの塾を紹介されました。その時にこの塾に通ってみようと決意し、この塾に通うことになった。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

月謝がやや高いこと

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,几帳面(きちょうめん),負けず嫌い

この口コミの投稿者:【IH さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2022年11月11日
この口コミを参考に資料請求へ

効率的に勉強できる方法を教えてもらえる

他にも良いところがあれば教えてください!

まずメンターとの1:1での指導ということで自分に合った勉強方法や時間の使い方、勉強以外での受験に対するいろいろな心構えやコツみたいなことを知ることができた。面談もオンラインなので、時間の都合のつく時間を選べて助かります。

この塾を選んだ決め手は?

大手の進学塾にずっと通っていましたが、なかなか成績が上がらず悩んでいました。そんな時、母がこの塾の事を教えてくれて体験入学したら今まで気づかなかった効率の悪さ?をメンターの方に指摘してもらえました。まだ、短期間の入塾ですが確実に前進していると感じます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今のところ、特にありませんが大手の塾にも入っているのでお金が結構かかってしまう所かな。自分にはこの塾のみでもよかったと思う。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【HW さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2022年11月10日
この口コミを参考に資料請求へ

いつでも分からない問題の質問ができる

他にも良いところがあれば教えてください!

いつでも質問可能で、一人一人に合った計画を立ててくれるのは非常に魅力的だと思います。
私は毎日何個か質問を送っていましたが、全て丁寧に答えてくださいました。
私は理系なのですが、数学などの解答に至るまでの考え方のプロセスといった参考書の解説からは得られないことも教えて下さったのが為になりました。

この塾を選んだ決め手は?

宅浪をするにあたり、自分のニーズに合った塾をずっと探していて偶然ぴったりそのニーズに合ったこちらの塾に出会い、入塾を決めました。孤独を感じながら宅浪していたので、寄り添ってくれる先生を探してました。
理系の生徒は、一人では解決できない問題もあると思うのでおすすめです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

質問の返信のタイミングがメンターさんと合わない時もありました。
多少は仕方ないと思いますし、早く返信が欲しい時はそのように伝えていました。ちゃんと対応してくださいました。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い,忍耐強い

この口コミの投稿者:【YM さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2022年11月09日
この口コミを参考に資料請求へ

勉強速度のペース配分をサポートしてくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

質問に分かりやすく答えてくれるだけでなく、とても論理的に説明してくれるので、理解がしやすいです。自分に合った学習のアドバイスをもらえるのも大変助かります。

この塾を選んだ決め手は?

同じ受験スタイルを経験している先生に指導してもらえるのは、とても心強いと思ったからです。先生のアドバイスを聞いて、しっかり受験の対策をしていこうと思います。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

費用が高いと親が言っています。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

穏やか

この口コミの投稿者:【WA さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高2
投稿日:2022年11月07日
この口コミを参考に資料請求へ

質問し放題

他にも良いところがあれば教えてください!

東大毎日塾の良いところはメンターの方が勉強計画を一緒に考えてくださって、分からない問題の質問もできるので今まで抱えていた勉強への不安が減る点です。また先生が優しく声掛けをしてくださるので前よりも勉強へのモチベーションを維持できています。

この塾を選んだ決め手は?

私が東大毎日塾を選んだ決め手は現役東大生の方が勉強計画を立ててくださり、分からない問題をいつでも質問できるからです。また自宅で受講できるというのも大きかったです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

メンターさんが忙しいときなどに他の人にも質問ができるサービスがあったらいいかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【AI さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高2
投稿日:2022年10月29日
この口コミを参考に資料請求へ

自分に合ったカリキュラムを組める!

他にも良いところがあれば教えてください!

私は、中学校の時に1年半ほど学校に行けていない時期があり、周りの生徒と学力にとても大きな差がありました。しかし、この塾で学校で勉強できなかった分の範囲の数学と英語の授業を受け、定期テストでも平均点を超える点数をとることが出来るようになりました。

この塾を選んだ決め手は?

個別授業で、自分のペースで自分に合ったカリキュラムを選び、受講できるところです。自習室も自由に使うことができるので、テスト勉強などを家で出来ない自分にはぴったりでした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

思いやりがある,穏やか,マイペース

この口コミの投稿者:【まさき さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中3,高1,高2,高3
投稿日:2022年09月21日
この口コミを参考に資料請求へ

学ぶことの楽しさを知れる場所

他にも良いところがあれば教えてください!

生徒一人ひとりの個性を受け止め、理解し、その子なりの勉強の仕方を急かさず一緒に考えていってくれる場所です。英語が苦手で勉強が嫌いだった私でも英語の点数が70点程上がり、勉強することが楽しいと思えるようになりました。

先生たちは分からないところがあれば図を書いたりしながら分かり易く教えてくれますし、どの先生も優しく個性的で楽しい人たちばかりです。

私の独特で理解し難い個性もしっかり受け止めてくださり、いろんな勉強の仕方を提示して、私にとって最良の勉強法が見つかるまでずっと付き合って下さいました。世間話や愚痴、果ては漫画の貸し借りまで、どんな話でも笑って楽しそうに聞いて下さり、いろんな教科の分野についての面白い豆知識を語って見識を広げ、その分野を好きにさせてくれたりもします。
自分のペースで楽しく勉強がしたいという方にお勧めです

この塾を選んだ決め手は?

成績に思い悩んでいた時に両親が見つけてきてくれたため入塾し、上記のような生徒にとことん付き合い楽しく学ばせてくれるところがいいと感じ通い続けました

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

私の場合はあえて、ですら特に思いつきません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,頑固

神戸学習院

〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町4-9-27 六甲ビル2F
この口コミの投稿者:【R.T さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2019年 | 通塾学年:中2,中3,高1,高2,高3
投稿日:2022年09月21日
この口コミを参考に資料請求へ

東大生からの指導でモチベを保てます!

他にも良いところがあれば教えてください!

東大毎日塾ではメンターの方が毎日の学習状況について丁寧に指導してくださり、ストレスなく勉強ができています!
添削も写真で送れて便利な上に、とても丁寧に指導してくださって、満足しています。

この塾を選んだ決め手は?

高校一年の時から駿台に通っていますが、自分一人で予習復習を進める中で本当に今やっていることが正しいのかわからないままでした。
そんな時、個別にメンターの方がついて学習状況のチェックなどを行ってくれる東大毎日塾を見つけました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,思いやりがある

この口コミの投稿者:【NH さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2022年09月20日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索