ジュクサガス

手厚い指導で逆転合格

他にも良いところがあれば教えてください!

Studyコーデでは、週に三回の面談があり、その中で講師の方と勉強の理解度や受験の悩みを相談することができました。面談のおかげで、受験本番までメンタルを安定させることができたと感じています。
入塾前は偏差値が50を下回る成績でしたが、最終的にはMARCHや関関同立といった難関大学に複数合格することができました。これは、確立された合格メソッドのおかげだと思います。また、出願戦略についても具体的なアドバイスをいただき、自分に最適な形で受験に臨むことができました。

この塾を選んだ決め手は?

この塾を選んだ決め手は、地方在住で近くに私立文系大学受験に特化した塾がなかったことです。オンライン形式なら、時間や地理的な制約がなく学べる点に魅力を感じました。また、体験授業を受けた際、非常にわかりやすい指導と正しい英語の読み方を学べたことで、入塾を決めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

勉強のほとんどが復習中心になるため、飽きやすいことです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,几帳面,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【ありお さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高3
投稿日:2025年01月06日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

計画を立ててくれる点

他にも良いところがあれば教えてください!

計画を立ててくれることはもちろんですが、そのほかにもメンターの先生との距離が近いことによって、勉強への意識が高まったり、隙間時間に勉強することが増えました。

この塾を選んだ決め手は?

これまでは自分の好きな勉強(数学、物理)しかやっておらず、成績があまり上がりませんでした。そこで自分には計画的に勉強することが大切だと感じ計画を立ててくれるこの塾にしました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

授業(面談)の時間が少ない点。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【AI さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年10月29日
この口コミを参考に資料請求へ

とことん学べてこれからを突き詰めれる

他にも良いところがあれば教えてください!

教え方は丁寧で分かりやすく、個人個人をしっかりみてくれる。
勉強のコツなど教えてくれるので根本からやり直せる!
受験に大切なことなど細かくつきつめてくれる

この塾を選んだ決め手は?

両親に進められ面談・体験学習を経てオンラインで学習することのメリットを踏まえて続けて行けると判断したから。また、自分にあったやり方だったから

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

完全オンラインのため相互の都合がつかないとリアルタイムでコミュニケーションは取れないこと

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

この口コミの投稿者:【とうや さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高2
投稿日:2023年10月29日
この口コミを参考に資料請求へ

先生がいい

他にも良いところがあれば教えてください!

じゅぎょうがわかりやすい、特に数学の先生が面白くて好きでした。いじってもいじられ返しながら授業を盛り上げ、生徒からもすごく評判が良い先生でした。国語の先生は可愛くて良かったです。宿題は少し多めですが、分からないところは一体一で分かりやすく説明してくれました。先生全員ゆっくり話してくれて、聞き逃すことはまず無いと思います。この塾に通ってとてもいい記憶しかありません。テスト期間は自習室を朝から晩まで解放してくれて、とても勉強が捗りました。とてもいい予備校だと思います。

この塾を選んだ決め手は?

家から近くて実績があり、横浜翠嵐進学率が異常に高かった記憶があります。親から進められ、3年ほど通い続けられました。小中学生にはとてもいい塾だと広告に書いていたため、通い始めました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

先生が少し怖い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり

湘南ゼミナール 元住吉校

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1丁目35-9
この口コミの投稿者:【こーた さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2017年 | 通塾学年:小6,中1,中2,中3
投稿日:2023年10月26日

質問しやすい環境!

他にも良いところがあれば教えてください!

この校舎では、先生陣のサポートが手厚いです。質問しやすい環境が整えられており、自分の分からないところを先生に質問しにいくことができます。先生の説明も分かりやすく、自分の分からないところを克服できます。また、自分の進度によって課題を貰うこともできるので、よりステップアップに繋がります

この塾を選んだ決め手は?

元々、兄が在籍しておりその影響で自分も通うことになりました。決めてはやはり質問しやすいという環境です。自分は元々勉強が苦手で理解力もあまりない方でした。しかし、優しく教えて下さったおかげで成績も伸びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

強いて言うなら、宿題を忘れた時に怒られる事です。量が少ないので基本怒られることはありません

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い

湘南ゼミナール 元住吉校

〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月1丁目35-9
この口コミの投稿者:【わっさー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:中3
投稿日:2023年10月26日

授業ではなくコーチング指導

他にも良いところがあれば教えてください!

授業形式ではなく、受験まで何をすべきか、そしてどういう方法でそれをこなしていくかを教えてくれます。自学自習をしっかり行い、合格まで東大生の講師の方が一緒に走ってくれます。

この塾を選んだ決め手は?

浪人したのにも関わらず、勉強があまり手に付けられていなかったので、今から間に合わせるには授業を受けていたら間に合わないだろうと思ったからです。自習を支えてくれてとてもありがたい存在です。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

オンライン塾なので、1日のうち予備校の自習室で勉強して家では休むというルーティーンがあるという方はあまり合わないかもしれません。ですが、図書館や有料自習室等で改善できると思われます。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【R.Y さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2023年10月24日
この口コミを参考に資料請求へ

自学力!!

他にも良いところがあれば教えてください!

自習室の席に、パソコンが置かれておりそこで映像授業を受ける事ができる環境。
自主的な学習をする空間のため、卒塾後の勉強生活でも経験が生きてきます。

この塾を選んだ決め手は?

ルールが少なく、自分のペースで勉強が出来るという点です。
集団塾とは違い、自分に合わせた自分の好きな内容の学習が出来ます。
教室内で飴をなめながら勉強をすることもできます。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自主性がないと、先生に話しかけづらく、疑問点を潰せないままになることがあります。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

s-Live きょうと山科校

〒607-8451 京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1 松本ビル2階
この口コミの投稿者:【おう さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2023年10月13日
この口コミを参考に資料請求へ

東大生が教えてくれるところ

他にも良いところがあれば教えてください!

24時間質問を受け付けているのと、面談でその週の振り返りと次週の目標立てを東大生が一緒に考えてくれるところと、自分の課題であった勉強時間が体験期間中から少しずつ増えてきていること。

この塾を選んだ決め手は?

東大毎日塾を入る前は別のオンライン家庭教師を利用していたが、そこでは志望大学に合格するために勉強時間が課題となって、その課題をなかなか克服出来ていなかったが、この塾の体験を始めてから少しずつ勉強時間が増えてきて、今後も増えそうだから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

料金がやや高い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

この口コミの投稿者:【まさき さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2023年10月07日
この口コミを参考に資料請求へ

コーチングが特徴の素晴らしい塾

他にも良いところがあれば教えてください!

メンターの先生やsvの方が全力で受験をサポートしてくれるところです!また、リーズナブルな値段設定で質問はし放題など、コストパフォーマンスがとてもいいなと感じています!

この塾を選んだ決め手は?

コーチング制度に興味を持っていたからです。文転したばかりで学習の進め方やノウハウがなにもわからなかったので、プロに一から教えてほしいと思い、入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

なし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【j さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高3
投稿日:2023年10月07日
この口コミを参考に資料請求へ

自分で進めていくスタイルだからやりやすい

他にも良いところがあれば教えてください!

一コマ45分だし、気軽に通えるのがいいと思う。先生は1人だけど集団じゃなく個人のタイプの塾だからたくさんの先生に気を使うとか名前覚えるとかなくてやりやすい。ワークを使わない時はプリントを何枚もくれるしたくさんの問題を解くことが出来る。3週間の体験は週に何回でも、何コマでも行ってもいいから慣れにくい人は何回も行って慣れていけばいいと思う。

この塾を選んだ決め手は?

初めは友達の紹介だったけど3週間の体験で単純に自分に合ってると思ったから。しかも安価。先生も話しやすい人だし、分からない所があったら分かるまで説明してくれるからちゃんと理解することが出来る。ワークの問題を解きまくっても分からない時はプリントがあるから何度でも挑戦できるし良い。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特になし

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【限界受験生 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:中3
投稿日:2023年10月03日
この口コミを参考に資料請求へ

東大生で先生の質が良い。

他にも良いところがあれば教えてください!

初めに体験面談があるところや、志望校と今のレベルに照らし合わせて、勉強法を指導してもらったり、オリジナルの勉強計画を立ててもらえるところ。まだ使っていないが、オンライン自習室があるところ。

この塾を選んだ決め手は?

最初の面談の先生やメンターの先生が、とても親身になって話を聞いてくれ、雰囲気もとても良かったからです。また精神面でもバックアップしてくれて良かったです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

色々とある便利そうなツールがまだ使いこなせていない。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【RTC さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2023年 | 通塾学年:高1
投稿日:2023年09月30日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索