ジュクサガス

塾名通りマイペースで通えます!

他にも良いところがあれば教えてください!

わが子は開校からお世話になってました。
最初は近所のお友達が通うのを聞いて私が勧めて入塾しました。
中学時代、部活ではなくクラブチームに所属していた為テスト前も練習や試合がありとても忙しくしていましたが本人のペースに合わせてスケジュールも考えてくださり本当にありがたかったです。
おかげでしっかり両立でき希望の高校にも合格できました。
高校2年の途中までお世話になっていましたが、辞めた後も本人の相談を親身に聞いていただき感謝の気持ちでいっぱいです!

この塾を選んだ決め手は?

まず第一に自分で通える場所
本人が体験期間を経て、先生と話しやすいし通いたいと言ったため
そのまま中学生になっても通えるところもポイントでした

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

小中高校生が同じ場所で勉強するので少し集中できなかったようです。(大学受験を考えるようになる時期まではそんな事は言いませんでした)

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,穏やか

個別学習塾マイペース

〒470-0124 愛知県日進市浅田町茶園38 浅田区民会館3階
この口コミの投稿者:【いか さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:小5,小6,中1,中2,中3,高1,高2
投稿日:2024年11月02日
この口コミを参考に資料請求へ
全て
いいね
保護者
生徒

オンラインだから効率的

他にも良いところがあれば教えてください!

安いというとこと、勉強を管理してくれるところ。自分で勉強できないと思う人は入らなきゃ損、講師の皆様は明るいので接しやすい。授業の時に質問したり、勉強をどう行うか計画を立ててくれるのでとてもいい

この塾を選んだ決め手は?

この塾を選んだ決め手は友達に誘われて面談した結果、講師の人が明るくて説明がわかりやすい。オンラインなので移動時間がないのもいいとこ。自分の学校は進学の人が少ないので自分で進められるこの塾がいい

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

最初の説明

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース

この口コミの投稿者:【こっきー さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高2
投稿日:2024年03月09日
この口コミを参考に資料請求へ

いつでも、なんでも質問できる!

他にも良いところがあれば教えてください!

・先生と一対一で相談しながら無理のないスケジュールを立てることが出来る
一週間ごとの短期的なスケジュールと受験までの長期的なスケジュールを立ててくれるので迷うこと無く勉強に集中することが出来る。
・自覚のない弱点や間違いを知れる
解いた問題を写真で送り、指摘してもらうことで自覚していなかった弱点を知ることが出来る
・集中して勉強することが出来る”自習室”がある
朝から夜まで開かれているオンラインのミーティングルームがあり、いつでも先生がいるので一人で勉強するのが苦手な人でも集中して勉強することが出来ます。また、そこで質問することもできます。
・塾長をはじめとした先生方の面倒見がとにかく良い
自分はなかなか成績が伸びず、参考書の覚えも悪かったのですがそれでも見捨てず根気強く教えてくれました。

この塾を選んだ決め手は?

私は高校三年生から始めた数学Ⅲや物理の学校の勉強で手いっぱいで受験勉強らしいことがほとんど出来ておらず、スケジュールなども一切立てていない先が見えない状態で受験を進めており、成績も上がらず、一人での勉強に限界を感じていたころにこの塾を知りました。
そしてこの塾はスケジュールや受験勉強の進め方から指導してくれるとのことだったのでこの塾が一番自分に合っていると思い入塾しました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

私の場合は特に無かったです。
ただ、自分でスケジュール立てや受験校の選択をすることが出来、あとは勉強さえ教えてもらえれば充分だという人は他の塾や予備校のほうが良いかもしれません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,マイペース,頑固

この口コミの投稿者:【The Legendary STarfy さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高3
投稿日:2024年03月09日
この口コミを参考に資料請求へ

分からない問題を教えてくれるので良かった

他にも良いところがあれば教えてください!

ラインなどでいつでも分からない問題を聞くことが出来る。
一週間で行ける日を自分で決めることが出来る。
オンラインで授業を受けることも出来る。
部屋が何個もあるからたくさん人が来ても大丈夫。
先生がたくさんいるのでいつでも聞ける。

この塾を選んだ決め手は?

インターネットで調べてホームページを見つけた。
学校から近かったから。水戸駅にあるから電車で通いやすい。
先生と面談をして細かく説明してくれたから。
先生が優しい。十階にあるから景色がきれい。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

ドアの静電気が痛い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,マイペース

この口コミの投稿者:【アルフォート さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高1
投稿日:2024年03月08日
この口コミを参考に資料請求へ

分からない問題を教えてくれるところ

他にも良いところがあれば教えてください!

ラインで気軽に質問できるので、すごく良いです。
英単語のテストを毎回の授業してくれるので、単語力がつきます。
私が苦手だった化学を分かりやすく説明してくれました。

この塾を選んだ決め手は?

自分が分からない問題を中心に授業を進めてくれるから。
一つの教科だけでなく、様々な教科の質問をすることが出来るから。
勉強の計画を一緒に立ててくれるので、今日は何勉強しようかなと悩まなくて済むから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

月曜日も塾をやってほしい。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【うめこ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高2,高3
投稿日:2024年03月08日
この口コミを参考に資料請求へ

オンラインで社会人に最適

他にも良いところがあれば教えてください!

医学部受験コースを選択し、医学生がメンターとしてついてくれました。受験のプロ、目指す学科と同じメンターが受験までコーチングしてくださるので安心して勉強できます。

この塾を選んだ決め手は?

私が社会人であり勉強し始めたばかりということで、レベルが高かったり時間の決まっている集団授業の塾は難しいと判断しオンラインを探していた時毎日東大塾を見つけました。毎日東大塾の行っているサービスが私の求めていたものだったので、選びました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

今のところあえて出そうとしても、ないです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,マイペース

この口コミの投稿者:【ねこ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2024年03月04日
この口コミを参考に資料請求へ

いつでも質問可能

他にも良いところがあれば教えてください!

何をやればいいのか、どのように勉強すればいいのか、何月までにどのくらい完成させればいいのかを全て細かく教えてくれるので自分のやるべきことがとても明確になりました!

この塾を選んだ決め手は?

勉強計画を自分で立てられないのでアドバイスを貰いたかったからです。また、独学だと怠けてしまい中々集中することが出来なかったので、今やるべきことを教えてくれる東大毎日塾に惹かれたからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

なし。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い

この口コミの投稿者:【海斗 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高2
投稿日:2024年03月02日
この口コミを参考に資料請求へ

手厚いサポート

他にも良いところがあれば教えてください!

面接指導を徹底的にしていただき、無事に志望校に合格することが出来ました。
志望理由書等も何度も添削していただきとても助かりました。

大手の進学塾に比べ、少人数だからこそひとりひとりに寄り添ってくれるところが魅力かなと思います。

また、先生方はとても気さくなので気軽に色々な相談ができるといった点も良かったです。

この塾を選んだ決め手は?

自習室です。
自宅では集中できない私にとって、自習室があることは譲れない条件でした。山川義塾の自習室は席が固定であるため、自分のスペースで落ち着いて勉強に集中できました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題点はとくにありません。
卒業した今でも山川義塾に通って良かったなと思っています。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

思いやりがある,穏やか,負けず嫌い

山川義塾 首里本校

〒903-0821 沖縄県那覇市首里儀保町1-22
この口コミの投稿者:【おのいもこ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:高1,高2,高3
投稿日:2024年02月28日
この口コミを参考に資料請求へ

個別授業が受けられる

他にも良いところがあれば教えてください!

入塾当初は英語が全く出来なかったのですが、平日毎日英語の授業があったおかげで英語の成績が1番伸びました。苦手な科目は個別で授業が出来るので分からないところはすぐに聞けます。

この塾を選んだ決め手は?

妹が通っていたのと部活の先輩が通っていたため選びました。また、自習室で自分の席があったので塾に行ったのに席がなくて自習出来ないということが無かったからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自習室が4階にあるのですが、4階まで上がるのがきついです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,頑固,負けず嫌い

山川義塾 首里本校

〒903-0821 沖縄県那覇市首里儀保町1-22
この口コミの投稿者:【大学生 さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2022年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2024年02月28日
この口コミを参考に資料請求へ

一人ひとりに寄り添ってくれる

他にも良いところがあれば教えてください!

1番の魅力は、先生達との距離が近いため、進路相談や受験以外の事も話しやすいのことだと思います。

分からないことがあれば、すぐに質問することも出来ました。

また、自習室の机を1年間固定で使えたため、毎回荷物を持ち帰らなくてもいい所も良かったです。

この塾を選んだ決め手は?

少人数で授業を受けることができることが1番の決めてでした。
実際に、先生が一人ひとりのレベルを把握してくれているため、授業についていけないということはありませんでした。

また、他の塾とは違いは、自分の自習室机とロッカーを1年間固定で使うことが出来ることです。
毎回集中出来る環境で勉強ができ、参考書を置いておける環境も魅力的でした。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

問題点は思いつきません。
受験期を山川義塾で過ごせて良かったと思います。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

負けず嫌い,好奇心旺盛(こうきしんおうせい)

山川義塾 首里本校

〒903-0821 沖縄県那覇市首里儀保町1-22
この口コミの投稿者:【sai さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2021年 | 通塾学年:既卒
投稿日:2024年02月28日
この口コミを参考に資料請求へ

参考書を元に勉強計画を立ててもらえる点

他にも良いところがあれば教えてください!

塾講師の方が丁寧に参考書での勉強計画を1日単位で計画してくださり
その日に何の勉強をすれば良いのかを迷わずに勉強をすることができます。また、参考書を進めていく中で段階突破テストというものも実施されていて今までやってきた参考書の内容がしっかり定着できているのかも確認することができるため安心して勉強を進めていくことができます。

この塾を選んだ決め手は?

高校3年生になってこれまでは学校での定期テストでは頑張って勉強をしてある程度の成績はとれていたのですが模試になると点数が中々取れないと悩んでいたところでYouTubeの武田塾チャンネルで授業をしないというあまり目にしたことのない動画を見たのが最初のきっかけでした。
そして、一度塾で面談をし会話をしていく中で自分自身も定期テストなどの勉強も学校の授業を聞くだけでは中々点数に直結せず放課後の自学自習でこそ身につけると感じていて武田塾のコンセプトに合致してため入塾させていただきました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

武田塾は1週間ごとにその1週間での参考書の内容が定着しているかの確認テストが実施されています。
しかし、その確認テストは基本的に参考書と全く同じ問題であることがほとんどです。そのため参考書の内容を理解しているというより回答を暗記していてるだけで確認テストを解けてしまうことがあるのが事実です。
それを防ぐために塾講師の方が口頭確認でその回答になる理由などを聞いてくださるので、もし回答を覚えているだけなら注意などはしてくださるのですが塾講師の方も勉強してきたことを全て聞くことは難しいため自分で意識して学習しなければ中々成績が伸びていかない点。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

真面目,物静か,思いやりがある

武田塾 滋賀守山校

〒524-0041 滋賀県守山市勝部1-2-6 橋本ビル3A
この口コミの投稿者:【シーマン さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:高3
投稿日:2024年02月27日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索