ジュクサガス

川崎学舎
口コミ選択資料請求入塾で
お祝い金3000円を贈呈!

とても自由

他にも良いところがあれば教えてください!

先生とかに授業でわからない所とか宿題や課題でわからない所を聞けたりできて分かりやすい具体例とかを出してくるるので分かりやすいです。
あとリフレッシュできます。

この塾を選んだ決め手は?

ここの塾に通っている友達が塾をおおすすめしてくれたり友達のママからも通ってみたらどうと誘われたので塾にこれらの理由で入ってみましたし おやからもじゅけんしてみたらと言われたので入りました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

受験したい子の授業や勉強がめちゃくちゃ大変です。
自転車置き場が狭いのでたまに自転車を倒しちゃう。
蚊や小さい虫が多い
本は収納されてるはづなのにされてない
椅子と机が足りて無い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,好奇心旺盛

この口コミの投稿者:【お雪だるま さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

みんなが個性的

他にも良いところがあれば教えてください!

先生が個性的で話しやすい。友達も個性的で親しみやすい。授業が面白い。やる時はやって遊ぶ時は遊ぶとメリハリがいい。生徒のことを考えて宿題を出してくれる。

この塾を選んだ決め手は?

駅から近いから。川崎駅から近い塾で調べて小4からオッケーという塾を見つけたから。体験授業などをしてみて授業が楽しくて先生と話しやすかったから。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自転車置き場が狭い。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

物静か,明るい

この口コミの投稿者:【まっくろくろすけ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,小5,小6
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

心身共に成長しました!

他にも良いところがあれば教えてください!

自由な雰囲気です!先生達も個性的な故に生徒もユニークな人達が集まり、授業も飽きずに受ける事が出来ます。大手塾で伸び悩んでいたのですが、ここは少人数授業なので質問がすぐに出来る点からこの塾を選びました。自習室も半個室の様な状態になっていて集中出来そうでしたが、本当だったと今実感しています。過去問やテキストも充実しており、それぞれに合ったワークを先生から出される事も多いです。すぐに質問できるので分からない所も早くに解消することができ、生徒一人ひとりに向き合った学習が出来ます。本当に塾とは思えないくらい毎日楽しく過ごせるし、勉強に全力な分、遊びにも全力で取り組めます。

この塾を選んだ決め手は?

大手塾で伸び悩んでいたのですが、ここは少人数授業なので質問がすぐに出来る点からこの塾を選びました。自習室も半個室の様な状態になっていて集中出来そうでしたが、本当だったと今実感しています。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

逆に自由すぎてやる気が無いと厳しいかもです。どれくらい、どこを勉強しなくてはならないのかは基本的に自分で決めるので…。自由な環境に甘えて弛む可能性も否定できませんね。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,負けず嫌い,好奇心旺盛

この口コミの投稿者:【まかろん さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,小5,小6
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

最後まで粘り強く付き添ってくれます

他にも良いところがあれば教えてください!

先生方は知識の習得だけではなく、なぜ勉強をするのか、将来に向けたビションの共有など生きていくために必要な所作も含め共に悩み共に学んでいただける様は素晴らしいと思います

この塾を選んだ決め手は?

集団塾にはないひとりひとりへのきめ細やかなご指導と諦めない、見捨てない姿勢に共感しました。
教育に対し熱意をお持ちで個性を殺さずのびのびと学ぶモチベーションコントロールも素晴らしいと思いました。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

特にありません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,思いやりがある

この口コミの投稿者:【ごじな さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小3,小5,小6,中1,中2,中3
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

生徒に合わせたカリキュラムを組むところ

他にも良いところがあれば教えてください!

塾の全体の雰囲気が良く、先生や他の学年の方々もフレンドリーに接してくれるところです。先生がフレンドリーなおかげで、分からないところの質問など、気軽に聞くことができます。また、宿題も学年全員同じものをこなすのではなく、テストなどの結果などから生徒一人一人に合わせた宿題を出してくれるので苦手な分野を伸ばすことが出来ます。塾って言われると、めんどくさい、つまらないと思う人が大半だと思われます。ですが、川崎学舎は行っただけで楽しいと思えるような場所です。
全体的に自由なので、自分の意識も必要になってくるところもあり、そこも伸ばしてくれます。

また、勉強以外の人間関係など色々なことも相談できます。勉強以外のことにも力を入れているところが、川崎学舎の魅力でもあるのかなと思います。

この塾を選んだ決め手は?

やはりフレンドリーなところです。上下関係があまりないので、分からないところなどをしっかり時間をかけて聞くことができます。そうすることにより、理解度が深まるなと思ったからです。また、塾の全体的の人数が少ないため、先生の生徒ひとりの理解度がとても高く、何をしたら良いのか、などをしっかり的確に教えてくださるところです。

分からないところをしっかり聞かずにいると、やったという事実だけが残り、受験などに活用できないため、そこは塾の強みだなと思ったからです!

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

自転車置き場が小さいところ、自習机が少ないところ

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,負けず嫌い,思いやりがある

この口コミの投稿者:【とりそぼろ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小4,小5,小6
投稿日:2025年07月26日
この口コミを参考に資料請求へ

講師がとても面白い!

他にも良いところがあれば教えてください!

自習室の机の幅が多くて、幅広く使える。広くて明るくてとても楽しい。受験の応援や、勉強の手助けをしてくれる。水曜日や土曜日にドッチボールがみんなとできる!。荷物が多い時や重い時に置き勉ができて自分の机がある。

この塾を選んだ決め手は?

市川徹底があり、自分も市川受けるから。学校に近くて、学校の終わる時間が遅い時があっても学校に近いからそのままいける。家に近くて、気軽に行きやすい。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

蚊やハエが多い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,マイペース

この口コミの投稿者:【カピバラ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:小6
投稿日:2025年07月25日
この口コミを参考に資料請求へ

塾生一人一人に向き合ってくれるところ

他にも良いところがあれば教えてください!

勉強で行き詰まったことがあったり過去問の点数が思ったように上がらなったときに勉強面でのアドバイスをくれたことです。また、たまにカードゲームなどをして息抜きができるところも良いと思います。そして、塾生一人一人の状況を把握してそれぞれに合った勉強方を教えてくれるところです。

この塾を選んだ決め手は?

いとこたちがこの塾に通ってレベルの高い高校に進学して親からすすめられたからと、僕もいとこたちが進学したような高校に行きたいと思っていたからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

勉強に厳しくて合わない人には合いません。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

マイペース,穏やか

この口コミの投稿者:【テール さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年06月19日
この口コミを参考に資料請求へ

とっても自由

他にも良いところがあれば教えてください!

とても自由なのとまた教師と生徒の関係がとってもよく遊びに行ったりもします。塾の雰囲気がよくとても勉強しやすくてうれしいです。3年生になったら個人机をくれるのも個人的にうれしいです。

この塾を選んだ決め手は?

私が塾に全然興味がなかった時に兄が川崎学舎に入っていていたので体験をしてみる流れになり、体験している時もアットホー厶な雰囲気に圧倒され、入ることを決めました

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し駐車場と教室が小さいことです

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,負けず嫌い

この口コミの投稿者:【のんびり さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2025年 | 通塾学年:中1,中2,中3
投稿日:2025年06月16日
この口コミを参考に資料請求へ

素晴らしい塾です

他にも良いところがあれば教えてください!

楽しくも厳しく、学ぶ意味から教えてくれる素晴らしい塾です。高いレベルを求められますが、ちゃんと引き上げてくれると思います。息子はこの塾のおかげで学ぶ楽しさを知りましたし、自分で勉強する姿勢が身についたと思います。定期テスト対策や英検対策など、授業以外でもやって下さるので、安心してお任せしています。自習室も充実しており、勉強が捗るようです。また、面倒見がとても良く、一人一人に寄り添って下さるので、息子は先生方をとても信頼しています。先生と生徒の距離が近く、生徒同士も学年を超えて仲が良さそうで、とても楽しそうです。授業のない日でも塾へ行って、勉強したり遊んだりしてくるので、居場所にもなっているようです。本当にこの塾を選んで良かったと思っています。

この塾を選んだ決め手は?

先生方の熱意と自由でアットホームな雰囲気が、集団塾で上手くいかなかった子どもに合っていると思ったから。家から近く通いやすかったから。塾に先生が弾くピアノがあり、面白そうな塾だと思ったため。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

強いて言えば、駅から少し歩くことくらいです。

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

おしゃべり,マイペース,思いやりがある

この口コミの投稿者:【でんきち さん】
生徒との関係:保護者 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1
投稿日:2024年12月02日
この口コミを参考に資料請求へ

めちゃおもろい

他にも良いところがあれば教えてください!

面白くわかりやすい授業で、笑いが起きながらも真面目に取り組めます。そして、自習室があり何時間でも集中して勉強することができます。何回も復習する時間を与えてくれてしっかり深く理解するまで学ばせてくれます。

この塾を選んだ決め手は?

厳しく教えられながらも授業の面白さや分かりやすさで「頑張るぞ」という気持ちが胸の奥から湧き上がってきました。卒業生も有名な高校に進学しており自分も将来そうなっていきたいと思えたからです。

この塾の問題点をあえて挙げるなら?

少し駅から遠い

あなた(保護者の場合は生徒本人)の性格を教えてください!

明るい,おしゃべり,積極的

この口コミの投稿者:【モツ さん】
生徒との関係:本人 | 通塾最終年:2024年 | 通塾学年:中1
投稿日:2024年11月14日
この口コミを参考に資料請求へ
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索