2025.02.24
【春日西ゼミ】西ゼミの授業とは?
こんにちは!
春日市にある、春日西中学専門塾・春日西ゼミナールの木山です!
今回は西ゼミの授業についてお話します!
春日西ゼミナールは「1対4の個別指導」を行う学習塾です。
真ん中に先生が座り、4人の生徒が周りを囲んで授業をします!
形としては1対4ですが勉強を教えるときは1対1で指導します。
「ん?他の3人は何するの?」と思いますよね!
3人は問題を一生懸命考える時間です!
すぐにわからないところを先生に聞くのではなく、
一旦、自分で考えてみる時間を大切にしています。
試行錯誤して解けたときは気持ちいいですし、
最後まで答えが出なかったときは先生が
「この公式って何やったっけ?」
「ここの式ってどういう意味なん?」
「じゃあ、どうやっていけば答えが出ると思う?」
と、ヒントをくれます。
そしてヒントをもとにまた問題を解く時間に入っていきます。
ヒントを得て「わからない」が「わかる」に、
それを積み重ねていくと「わかる」が「出来る」に変わっていくのです!
こうやって身につけたことは忘れにくいですし、
万が一忘れた場合でも、少しのヒントで思い出せるようになります。
ただ教えてもらうだけではなかなか定着しません。
「考える」を大事にしながら我々は指導していきます。
定期テストも入試も先生が隣にいてずっとヒントをくれるわけではありません。
これからの時代「自分で考える力」は必要不可欠です。
勉強を通して大人になっても困らないように先を見据えた指導をしていきます。
是非一度、体験授業にお越しください!
春日西ゼミナールでお待ちしています!
0