2025.02.14
令和7年度 千葉県公立高等学校「一般入学者選抜」志願倍率の確定
いつも見ていただき、ありがとうございます。
千葉県公立高等学校の志願倍率が確定しました。
事前の予想通り、それほど変化もない状態です。
あとは全力で試験に挑むだけです!
当塾生にはすでに伝えてありますが、受験時に必要な持ち物は事前に用意しておいてください♪
受験票の番号はどこかに控えておいてくださいね。
当日、もし忘れたとしても、番号が分かっていれば、受付にお願いをして再発行も可能ですから。
千葉県公立入試は必ず作図の問題が出ます。
そのために、コンパスと定規は必須です。
消しゴムも最低2つ(出来れば3つ)持っていくといいです♪
常備薬がある方は、ピロケースに入れておくといいですね。
休憩時間にお友達と、「あの問題どうだった??」と聞く人がいますが・・・
事前に友達と打ち合わせをしておいて、その手の話題は禁止にしておくといいです。
すでに終わった試験の話をしても、精神的に凹むだけでいい事は何もないです!
そんな話をするよりは、次の試験に対してモチベーションを高めておきましょう。
自己採点は、すべての試験が終わった後に。(^^;
後当日持っていくのは、気合と自信です。
そのためには、ラストスパートを頑張って自信をつけていきましょう♪
この時期に努力出来ない人は、将来も努力出来ない人になりますよ~。
皆さんが普段の力を発揮できるよう、願っています!(*^^)v
0