君にとって「最後の塾」でありたい。
こんにちは!
桜塾です。(地味にジュクサガスでのブログ初投稿~パチパチ)
さて、本日は公立高校の前期試験!
前後期に分かれた形としては今年が最後となります。
決戦前夜には毎年、お守りを渡してます。
去年逆転劇をかましてくれた子のツイッター。なつかしい
恒例の試験前メモ。
ちゃんと今日、準備して行ってくれたでしょうか。
★受験票 ★筆箱 中身としては ・鉛筆(受ける教科分くらい用意しよう) ・シャーペン(もしものとき用) ・消しゴム(新品ではなく使い慣れたもの+2つくらい) ・定規(三角定規2つ) ・コンパス ★上履き ★脱衣できる防寒着(会場によっては暖房強いこともある) ★現金(5千円くらいを崩しておく) ★参考書ややり直しノート関係(自分がずっと使っていたものだけを) ★時計(音が鳴らないもの) ★ハンカチ・ティッシュ ★お弁当(チョコレート) ★お守りと共に、絶対成功する!!という気持ち
受験は準備の時点で勝負が決まることがあります。
万全に準備を整えた人とそうでない人では、心の余裕に歴然の差ができます。
前夜には、持ち物を3回チェックしましょう。
ちなみに高校入試だけでなく、
私立大学の入試の時期でもありますね。
明日、滑り止め受験の生徒もいるので、
しっかりと人事を尽くしましょう!
この塾ブログをシェアする!
桜塾 石巻校
宮城県石巻市開北1丁目1-12 桜塾 石巻校
※記載のない中学校からの受け入れも可能です。また、半島や雄勝・北上・女川など、毎回の通塾が厳しく家庭教師などを考えておられる地域でも、オンライン個別指導での対応可能です。
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
こんにちは!
桜塾です。(地味にジュクサガスでのブログ初投稿~
パチパチ)
さて、本日は公立高校の前期試験!
前後期に分かれた形としては今年が最後となります。
決戦前夜には毎年、お守りを渡してます。
去年逆転劇をかましてくれた子のツイッター。なつかしい
恒例の試験前メモ。
ちゃんと今日、準備して行ってくれたでしょうか。
★受験票
★筆箱
中身としては
・鉛筆(受ける教科分くらい用意しよう)
・シャーペン(もしものとき用)
・消しゴム(新品ではなく使い慣れたもの+2つくらい)
・定規(三角定規2つ)
・コンパス
★上履き
★脱衣できる防寒着(会場によっては暖房強いこともある)
★現金(5千円くらいを崩しておく)
★参考書ややり直しノート関係(自分がずっと使っていたものだけを)
★時計(音が鳴らないもの)
★ハンカチ・ティッシュ
★お弁当(チョコレート)
★お守りと共に、絶対成功する!!という気持ち
受験は準備の時点で勝負が決まることがあります。
万全に準備を整えた人とそうでない人では、心の余裕に歴然の差ができます。
前夜には、持ち物を3回チェックしましょう。
ちなみに高校入試だけでなく、
私立大学の入試の時期でもありますね。
明日、滑り止め受験の生徒もいるので、
しっかりと人事を尽くしましょう!
この塾ブログをシェアする!