ジュクサガス

5000円
\ 完全無料!かんたん1分 /
この塾に資料請求する
キープ
365日学習管理!オンライン予備校「かもスク」
無料で資料を請求する

学習管理についてのよくある質問

Q

面談と個別指導は別に行われますか?

A

「個別指導」と「学習管理面談」は別々に実施します。(曜日・時間帯も異なります)

・学習管理面談:教務担当(かもスク代表の岡本または予備校校舎長経験者)が担当します。

・科目別個別指導:担当講師(大学生講師)が担当します。

Q

「学習管理面談」はどのような内容ですか?

A

「学習管理面談」は週1回の頻度で実施し、下記内容について話します。

・1週間の学習進捗、学習の困りごと・不安点確認
・今後のスケジュール確認(高校、部活、プライベートなど)
・次回面談までの学習方針すり合わせ(科目別内容、ペース配分など)
・次回面談までの学習計画・目標設定
※上記に加えて、大学学部や進路に関する話も適宜行います。

代表自ら学習管理面談を行い、目標達成に向けて責任を持って伴走します。

Q

「個別指導」はどのような内容ですか?

A

1週間の学習計画をふまえ、下記内容について指導・解説します。

  • 1週間の学習内容に関する質問対応
    • 参考書や映像授業で理解できなかった内容は、個別指導時の冒頭でまとめて解説します。
  • 定着度確認テスト
    • 1週間分の学習内容をしっかりと理解度・定着度を確認するための問題を出題します。
    • 不正解だった問題は細かく解説をした上で翌週も再出題することで、着実に定着度を高めます。

個別指導を行うことにより理解度促進に加えて、「学習計画をやり切る」ことや、「理解するまで繰り返し復習する」ことへの意識が向上します。

Q

学校のテストや課題、部活を考慮してもらえますか?

A

生徒一人一人の学校や部活、プライベートの予定をふまえて計画を作成しますので、ご安心ください。

志望校ごとに一律の学習計画を配布することはなく、あくまで面談時にスケジュールや学習可能時間、理解度などを細かくすり合わせした上で実現可能かつ効率の良い学習内容を提供します。

Q

他塾・他予備校との併用は可能ですか?

A

どのコースも他塾との併用は大歓迎です!
河合塾や駿台予備校などの集団塾や東進やマナビスのような映像予備校と併用している高校生も多く在籍しており、他塾での学習内容を考慮した学習計画作成・学習管理を行い、志望校合格の後押しをしています。

Q

偏差値30台や40台でも入会できますか?

A

偏差値や学力による入会制限はありません。
偏差値30台や40台前半からたった1,2ヶ月間で偏差値50台まで到達できた生徒もいます。
重要なことは本人の意思と「学習時間」「学習の質」であり、それらを高めることで成績は向上します。

Q

受講するために必要なものはありますか?

A

スマホやダブレット、PCのいずれか1台があれば受講可能です!

Zoom」というオンライン通話のインストールが必要です。

Q

入会制限はありますか?

A

現時点では学年問わず入会制限はありませんのでご安心くださいませ!
※在籍生徒数に応じて入会受付を停止することがございますので、予めご了承ください。

なお、学年ごとの入会締め切りは、以下の通りです。

・学習管理コース:高校2年生の3月末まで

・大学受験特化コース:高校3年生の6月末まで

志望大学に合格に向けての学習量確保のため、高3生の7月以降の入会はお断りしています。

Q

個別指導は科目ごとに担当講師が異なりますか?どのような大学生講師が在籍してしますか?

A

原則、文系・理系ごとに講師が分かれます。
(例:数学・化学はA先生、英語はB先生)

また、皆さんの第一志望校・学部に近い大学に在籍する講師が担当します。
かもスクでは卒業生や卒業生からの紹介者に限り採用面接を行い、指導力や教育への熱量の高い講師を採用しています。

0
検索項目を選択
現在地から探す
地域から探す
路線・駅から探す
オンライン塾から探す
条件で検索