キープ塾を比較

6回の無料体験で、勉強に前向きになれる学習法がココにある!! 人気の東京都立高校合格受験が得意な塾です!!

 個別学習のセルモ 町田鶴川教室塾ブログ

2023.05.22
大火傷しなくて良かった! [代表:宮谷]

前ブログで鶴川中学校の「学習確認テスト」で数学の過去最高点を取った中学3年生の生徒さんのことを書きましたが、昨日も登校してきた鶴川中学校生に結果の確認をしました。

ハローワークのイラスト「係員と面談」

数学については、みな満足の出来る得点を獲得できたようです。

勝った人のイラスト(男性)

50点満点のテストですが、最高得点の生徒さんは47点。100点満点換算にすると、94点でした。

 

45点も何人かいました。「見直しの時間がなくて、うっかりミスをしてしまった。」と悔やんでいた生徒さんがいました。30分テストなので、仕方ない部分もあります。

元気な女の子のイラスト

 

また、前日の段階で適当な解き方になっていた生徒さんがいて、「これじゃあ、明日大火傷するよ?」と伝えて、急遽居残り補習をした生徒さんもいましたが、この生徒さんもなんとか高得点が取れたので、少しキツイ言い方だったかもしれませんが、本人もしっかりやってよかったと言っていたので、ほっとしました。

やけどのイラスト(男性)

概ね40点以上を獲得できた生徒さんが多かったです。

 

平均点が34点(68点)ですが、入塾時には一桁台だった男子生徒さんが38点(76点)を取るなど、生徒さんごとの成長が見られます。

全身で喜びを表す男子学生のイラスト

一方でお話を聞いていると、学校の同級生の中には0点だった生徒さんもいるようで、友達として心配しているとのことでした。

 

昨日も書いたように、3年生の中では基礎問題の今回のテスト。すでに問題に着手するのを諦めているのだと思います。これでは自信を失いますよね。

自信満々の女の子のイラスト

当教室の生徒さんたちも、やはり全体的に学習量が少ない生徒さんは、理科や社会の得点が十分に確保出来ていませんでした。社会などは、「ワークの問題そのまま出題します。」と書いてあったので、勉強しない理由はありませんよね。

 

まだ「部活が優先」の生徒さんも多いので、期末テストではもう少しバランスを考えた学習をお願いします。


英語と国語は来週返却されるようですので、継続してしっかりフォローをしていきたいと思います。

 

鶴川教室は1学期期末テスト対策授業を、他の教室に先駆けて6月3日(土)から実施します。

「申し込み開始!」のイラスト文字

すでに半数の席が埋まっている日程も出てきていますので、お申し込み予定の方はお早めにお願いします。

すでに上記の学習確認テストが終わってからは、早速期末テスト範囲に切り替えて学習を始めています。

 

生徒さんの中には、期末テスト予想範囲の基礎学習がすでに済んでいる生徒さんもいますし、今回の学習確認テスト範囲をやりこなすのが精一杯だった生徒さんもいますので、生徒さんにより進捗は大きく異なります。

 

学校の授業の進捗は、年間の学習予定に対してそれほど順調に進んでいるわけではないので、これからテストまでの3週間急ピッチで授業が進んでいくはずです。

 

進度が遅れている生徒さんはピッチを上げていきましょう。

「心機一転」のイラスト(女性)

この塾ブログをシェアする!

個別学習のセルモ 町田鶴川教室の
【プロフィール】

 個別学習のセルモ 町田鶴川教室

 東京都町田市野津田町1058 富士見ビル102号 個別学習のセルモ 町田鶴川教室

個別学習のセルモ 町田鶴川教室の
【主に対応している公立小学校】

  • 忠生小学校 [町田市]
  • 大蔵小学校 [町田市]
  • 金井小学校 [町田市]
  • 本町田東小学校 [町田市]
  • 三輪小学校 [町田市]
  • 鶴川第二小学校 [町田市]
  • 鶴川第一小学校 [町田市]
  • 鶴川第四小学校 [町田市]
  • 図師小学校 [町田市]
  • 鶴川第三小学校 [町田市]

個別学習のセルモ 町田鶴川教室の
【主に対応している公立中学校】

  • 鶴川中学校 [町田市]
  • 忠生中学校 [町田市]
  • 南大谷中学校 [町田市]
  • 鶴川第二中学校 [町田市]
  • 木曽中学校 [町田市]
  • 薬師中学校 [町田市]
  • 山崎中学校 [町田市]
  • 金井中学校 [町田市]
  • 小山田中学校 [町田市]
  • 真光寺中学校 [町田市]

ページTOP