1中学1塾対応でテスト対策もバッチリの個別指導塾。内申点の獲得を確実にしていきます。
こんにちは!
立花ゼミナール、佐々木です!
先週から小学生の皆さんに、
読書感想文の作成に取り組んでもらっています!
私自身、国語の授業を受け持つたびに思うのですが、
文章読解力、言語化能力の低下が表れてきています。
例えば、
先生「この文章を通して、主人公の気持ちはどう変わったかわかる?」
生徒「んー、なんか普通な気持ちになったと思う。」
先生「普通な気持ちってなんやねん!(笑)」
今の子供たちは活字に触れる文化がなさ過ぎて、
文章に書かれていることから、今どんな気持ちなのか想像できていないのです。
さらにまずいのは、文章を読んだ後、自分がどんな気持ちになったかも言うことができていないのです。
そんなお困りごとを解決する手段として、
当塾では年4回、読書感想文を作成しています。
実際に本を読み、文章に書いていることだけでなく、
場面ごとの心情やその話を通して自分がどう感じたか、
約一か月かけて作成していきます。
本を読めば国語が出来るようになるとは言いませんが、
国語が出来るお子さんは本を読んでいることが多いです。
下書きの締め切りは5/12(金)です!
先生と一緒に自分の感想文を作りましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ADRESS
TEL
MAIL
過去ブログはこちら!
立花中校区に住む生徒のための専門塾
【立花ゼミナール】
塾長 佐々木 遼太郎
この塾ブログをシェアする!
学習塾ドリーム・チーム 立花ゼミナール
兵庫県尼崎市南塚口町7-35-16 ピュア南塚口1F
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
こんにちは!
立花ゼミナール、佐々木です!
先週から小学生の皆さんに、
読書感想文の作成に取り組んでもらっています!
私自身、国語の授業を受け持つたびに思うのですが、
文章読解力、言語化能力の低下が表れてきています。
例えば、
先生「この文章を通して、主人公の気持ちはどう変わったかわかる?」
生徒「んー、なんか普通な気持ちになったと思う。」
先生「普通な気持ちってなんやねん!(笑)」
今の子供たちは活字に触れる文化がなさ過ぎて、
文章に書かれていることから、今どんな気持ちなのか想像できていないのです。
さらにまずいのは、文章を読んだ後、自分がどんな気持ちになったかも言うことができていないのです。
そんなお困りごとを解決する手段として、
当塾では年4回、読書感想文を作成しています。
実際に本を読み、文章に書いていることだけでなく、
場面ごとの心情やその話を通して自分がどう感じたか、
約一か月かけて作成していきます。
本を読めば国語が出来るようになるとは言いませんが、
国語が出来るお子さんは本を読んでいることが多いです。
下書きの締め切りは5/12(金)です!
先生と一緒に自分の感想文を作りましょう!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ADRESS
TEL
MAIL
過去ブログはこちら!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
立花中校区に住む生徒のための専門塾
【立花ゼミナール】
塾長 佐々木 遼太郎
この塾ブログをシェアする!