キープ塾を比較

自分の常識を書き換える! 定期テストでプラス150点も

 志祐舎 塾ブログ

2023.03.18
滋賀県公立高校、無事全員合格しました!!

先日3月15日に滋賀県公立高校入試の合格発表がありました。

 

結果は無事に全員合格!

私達塾屋が一年で一番ほっとする瞬間です。

結果が良かったことは大変嬉しいことですが、入試結果は人生の通過点でしかありません。

むしろ大切なのは、合格に至るまでの過程です。

 

毎年生徒達の過程を見ていますが、下記に示すようなパターンになります。

➀ 努力して合格できたタイプ

② 努力して不合格になってしまったタイプ

③ あまり努力せずに合格できたタイプ

④ あまり努力せずに不合格になってしまったタイプ

 

これらの中で一番心配なタイプは間違いなく、③のタイプです。

➀と②は共に努力をしているので、苦しい思いや大変な経験をしています。

結果はどうであれ、努力した、頑張ったという経験はとても貴重な経験です。

人生においても「あの時は本当に頑張った!」という思いが残るので、その後の人生でも頑張れる可能性が高いです。

 

④のタイプは、結果が出なかったことにより反省をし、改善できる可能性があります。

次は同じ失敗をしないように工夫ができるかもしれません。

 

しかし、③のタイプは努力をせずに結果が出てしまったので、反省や改善をするチャンスを失ってしまいます。

 

毎年、このようなタイプの生徒は出さないようにと思っていますが、少なからず出てしまうこともあります。

たぶんどこかで挫折することなどあるかもしれません。

その時に初めて気づいてくれるのかもしれません。

 

人生は楽を求めるより、苦を選ぶことの方があとになってみると良かったと思えることが多いと思います。

実際塾の中でも簡単に質問をする生徒はあまり伸びません。

じっくり考え、苦労してもどうしてもわからない時だけ質問する生徒はとても伸びます。

もちろんわからない問題があるのに質問しない生徒も伸びません。

 

小中高のお子さまを持つ保護者の方には、このことをご理解いただきたいと思います。

教えてもらうことに価値を見出してはいけないのです。

できる限り教えず、自立した学習姿勢を身に付けることがとても大切だと思います。

 

私たちは、そのようなお子さんを育てられるように日々精進していきます。

この塾ブログをシェアする!

志祐舎 の
【プロフィール】

 志祐舎

 滋賀県彦根市戸賀町73-1 酒正ビル2F

志祐舎 の
【主に対応している公立小学校】

  • 城南小学校 [彦根市]
  • 旭森小学校 [彦根市]
  • 城陽小学校 [彦根市]
  • 金城小学校 [彦根市]
  • 平田小学校 [彦根市]


※若葉・佐和山・城東・城西・城北など、他の小学校にも対応しています。

志祐舎 の
【主に対応している公立中学校】

  • 東中学校 [彦根市]
  • 西中学校 [彦根市]
  • 南中学校 [彦根市]
  • 中央中学校 [彦根市]
  • 彦根中学校 [彦根市]


※甲良・多賀・河瀬・鳥居本など、他の中学校にも対応しています。

ページTOP