キープ塾を比較

6回の無料体験で、勉強に前向きになれる学習法がココにある!! 人気の東京都立高校合格受験が得意な塾です!!

 個別学習のセルモ 町田鶴川教室塾ブログ

2023.03.17
卒業おめでとうございます! 資格取得の検討を是非されて下さい!!

本日は中学校の卒業式です。

黒板に書かれた「卒業式」のイラスト文字

多くの卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!

並んでパイプ椅子に座る学生たちのイラスト

特に、中学校卒業のご家庭は、9年間の義務教育が終了しました。

 

あっという間の9年間だったと思います。

 

ご家庭ごとに色々な思い出があることでしょう。今日は教室も、友達との食事会などで休む生徒さんが多いですね。ゆっくり楽しんで下さい。ただし、羽目は外しすぎないように・・。

女子会で乾杯をしているイラスト

 


 

さて、現代の日本では高校進学率が99%ですので、高校も義務教育的な雰囲気があります。

学生服のイラスト「男子ブレザー」

義務教育的だから、なんとなく高校生活を過ごしてしまうお子さんもいらっしゃるかもしれません。

 

しかし、将来お子さんに自立してもらうには、高校生活を如何に充実したものにするかだと思います。

 

変化の激しい現代社会ですから、「自分の強み」を如何に作っていくかが大事です。

 

分かりやすいのが資格取得です。

消防設備士免状のイラスト

例えば、下記サイトに面白い資格取得の紹介サイトがあります。

 

マイナーだけど一生食べていけるすごい資格19本|気になる年収は?資格取得費用も!

 

私も初めて聞いた資格がありました。

 

この他にも、書店に行けば資格取得の本がたくさん販売しています。

 

一度お子さんとそういった情報をチェックしてみては如何でしょうか。ちなみに、私も学習系以外の資格では、幾つかの資格を持っています。

試験を受ける会社員のイラスト(男性)

衛生管理者資格は、法律も絡む内容が多く、難しかった記憶がありますね。昔所属していた会社の同僚3人と一緒に受験しましたが、合格したのは私一人でした。

合格率は、確かその時は50%位だったと思います。衛生管理者資格所有者は、大きな会社だと必ず必要になってくるので、人事・総務部門の責任者だった私は、何とか私一人でも受かってホッとした記憶があります。


追伸:町田鶴川教室の設備を強化しました。

 

①自習ブースを1席増設しました。

 

②小学校低学年用の椅子を2客導入しました。

 

詳しくは、下記Instagramへ。是非フォローして下さい!

 

 

この塾ブログをシェアする!

個別学習のセルモ 町田鶴川教室の
【プロフィール】

 個別学習のセルモ 町田鶴川教室

 東京都町田市野津田町1058 富士見ビル102号 個別学習のセルモ 町田鶴川教室

個別学習のセルモ 町田鶴川教室の
【主に対応している公立小学校】

  • 忠生小学校 [町田市]
  • 大蔵小学校 [町田市]
  • 金井小学校 [町田市]
  • 本町田東小学校 [町田市]
  • 三輪小学校 [町田市]
  • 鶴川第二小学校 [町田市]
  • 鶴川第一小学校 [町田市]
  • 鶴川第四小学校 [町田市]
  • 図師小学校 [町田市]
  • 鶴川第三小学校 [町田市]

個別学習のセルモ 町田鶴川教室の
【主に対応している公立中学校】

  • 鶴川中学校 [町田市]
  • 忠生中学校 [町田市]
  • 南大谷中学校 [町田市]
  • 鶴川第二中学校 [町田市]
  • 木曽中学校 [町田市]
  • 薬師中学校 [町田市]
  • 山崎中学校 [町田市]
  • 金井中学校 [町田市]
  • 小山田中学校 [町田市]
  • 真光寺中学校 [町田市]

ページTOP