24時間質問できる\(^o^)/あなたのいちばん近い塾\(^o^)/
三重県で唯一無二の自立型学習塾を開いておよそ6年。
いよいよオンライン専門塾【Seisekino Agaru Online】が始動しました。
2017年の年末辺りに、はじめてzoomを使ったオンライン塾を実施しました。
当時はN塾という名称で、既存の塾生を対象にオンライン参加を無料で併用していただきました。
高校受験を直前に控えた中学3年生が、毎日塾に来たくても送り迎えの出来ない日がありました。
そんなときはオンラインで参加する。そんなスタイルでした。
そのときの生徒は今や大学生です。
考えてみれば、パンデミックの始まる2年も前のことだったんですね。
パンデミックによる休校が行われた2020年からは、zoomやスラックなどのソフトを活用して、通塾できなくても塾のサービスを受けられることが普通になりました。
中学受験直前の生徒もいました。
学校がお休みなので、午前中から1対1のレッスンをしたりしました。
その生徒は現在、大学付属の中学校に通っています。
その後、StudyPlus for School を導入して、より質問や学習管理がしやすくなりました。
まさに満を持してのオンライン専門塾の始動です。
「友だち登録」で最新情報をお届け!
この塾ブログをシェアする!
Seisekino Agaru Online
オンライン専門塾
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
三重県で唯一無二の自立型学習塾を開いておよそ6年。
いよいよオンライン専門塾【Seisekino Agaru Online】が始動しました。
2017年の年末辺りに、はじめてzoomを使ったオンライン塾を実施しました。
当時はN塾という名称で、既存の塾生を対象にオンライン参加を無料で併用していただきました。
高校受験を直前に控えた中学3年生が、毎日塾に来たくても送り迎えの出来ない日がありました。
そんなときはオンラインで参加する。そんなスタイルでした。
そのときの生徒は今や大学生です。
考えてみれば、パンデミックの始まる2年も前のことだったんですね。
パンデミックによる休校が行われた2020年からは、zoomやスラックなどのソフトを活用して、通塾できなくても塾のサービスを受けられることが普通になりました。
中学受験直前の生徒もいました。
学校がお休みなので、午前中から1対1のレッスンをしたりしました。
その生徒は現在、大学付属の中学校に通っています。
その後、StudyPlus for School を導入して、より質問や学習管理がしやすくなりました。
まさに満を持してのオンライン専門塾の始動です。
「友だち登録」で最新情報をお届け!
この塾ブログをシェアする!