【第1志望合格率80%・偏差値平均14UP】マンツーマン個別指導塾
当時サッカー部に所属していた僕は、
週6〜7で行われる練習や試合でいっぱいいっぱいでした。
部活でいっぱいいっぱいの僕は、
勉強することが大事と分かっていながら、
勉強から目を背ける日々を送っているのでした。
というのも、中学生の時に勉強を頑張ったせいか、
数学だけは周りの友達や部活仲間よりも、得意だったのです。
実際、それほど勉強をしなくとも、定期試験では毎度上位におり、
何故かドヤ顔で部活に明け暮れる日々を過ごしていたのでした。(因みに他の科目は一つ残らず悲惨です。。。)
そして、大々的な見出しにもある通り、
高校1年生の秋。文理選択がありました。
僕は、文系のブの字も見ずに、迷いもなく理系を選択しました。
高校2年生の春、初っ端の定期試験で、僕は現実を知るのです。
なんと、数学Bの試験で、
100点満点で、3点を取るのでした。絶句でした。
一桁はおろか、赤点と呼ばれる点数を取ることも初めてだった僕には、あまりにも衝撃で、留年・退学・休学など、ネガティブなワードが頭を駆け巡りました。
・・・
前置きが長くなりましたが何が言いたいのかというと、
文理選択は、受験生活において最も重要なものであると言っても差し支えなく、根拠に基づいた選択をすることが大事です。
これを見ていただいた方には、以下のことを守り、納得できる文理選択ができることを願っております。
大事なことは、この2つだけです!
①将来なりたい姿から考える
②「できる」よりも「やりたい・できるようになりたい」と思える
特に②が大事で、
「できる」ようになるのは、さほど時間はかかりません。
大学受験とはいえ、どのような大学を志望するとはいえ、
まず取り組まなければいけないのは「基礎学力の定着」からです。
「できる」ようになってからも、尚「もっとできるようになりたい」という向上心や好奇心は絶えず、
そんな環境に身をおき、僕は偏差値50の学校から、青山学院大学に合格しました。
このブログを見ても活路を見出せないきみへ、
是非一度教室へいらしてください!!
tyotto塾オリジナルの指導で、1日でも早く正しい勉強方法で登り続けることが大事です。
そんなアナタを徹底的に指導します!!
*武蔵小杉校、ほぼほぼ満員なので、定員2名です!
ご連絡お待ちしております!!
「友だち登録」で最新情報をお届け!
この塾ブログをシェアする!
tyotto塾 武蔵小杉校
神奈川県川崎市中原区下沼部1760 カインド玉川4F tyotto塾 武蔵小杉校
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
あれは、僕が高校1年生の秋でした・・・
当時サッカー部に所属していた僕は、
週6〜7で行われる練習や試合でいっぱいいっぱいでした。
部活でいっぱいいっぱいの僕は、
勉強することが大事と分かっていながら、
勉強から目を背ける日々を送っているのでした。
というのも、中学生の時に勉強を頑張ったせいか、
数学だけは周りの友達や部活仲間よりも、得意だったのです。
実際、それほど勉強をしなくとも、定期試験では毎度上位におり、
何故かドヤ顔で部活に明け暮れる日々を過ごしていたのでした。(因みに他の科目は一つ残らず悲惨です。。。)
そして、大々的な見出しにもある通り、
高校1年生の秋。文理選択がありました。
僕は、文系のブの字も見ずに、迷いもなく理系を選択しました。
これが後々、痛い目を見ることになるとも知らずに・・・
高校2年生の春、初っ端の定期試験で、僕は現実を知るのです。
なんと、数学Bの試験で、
100点満点で、3点を取るのでした。絶句でした。
一桁はおろか、赤点と呼ばれる点数を取ることも初めてだった僕には、あまりにも衝撃で、留年・退学・休学など、ネガティブなワードが頭を駆け巡りました。
・・・
前置きが長くなりましたが何が言いたいのかというと、
文理選択は、受験生活において最も重要なものであると言っても差し支えなく、根拠に基づいた選択をすることが大事です。
これを見ていただいた方には、以下のことを守り、納得できる文理選択ができることを願っております。
大事なことは、この2つだけです!
①将来なりたい姿から考える
②「できる」よりも「やりたい・できるようになりたい」と思える
特に②が大事で、
「できる」ようになるのは、さほど時間はかかりません。
大学受験とはいえ、どのような大学を志望するとはいえ、
まず取り組まなければいけないのは「基礎学力の定着」からです。
「できる」ようになってからも、尚「もっとできるようになりたい」という向上心や好奇心は絶えず、
そんな環境に身をおき、僕は偏差値50の学校から、青山学院大学に合格しました。
このブログを見ても活路を見出せないきみへ、
是非一度教室へいらしてください!!
tyotto塾オリジナルの指導で、1日でも早く正しい勉強方法で登り続けることが大事です。
そんなアナタを徹底的に指導します!!
*武蔵小杉校、ほぼほぼ満員なので、定員2名です!
ご連絡お待ちしております!!
「友だち登録」で最新情報をお届け!
この塾ブログをシェアする!