キープ塾を比較
2022.11.04
四捨五入や単位変換、割合 アップ学習会 新石切教室 東大阪市

こんにちは!

 

アップ学習会 新石切教室です。

 

突然ですが、皆さんは「四捨五入」「単位変換」「割合」は覚えていますか?

 

ちなみに学年で分けますと

四捨五入は4年生の2学期の単元

単位変換は3年生の2学期の単元

割合は小5の3学期の範囲になります。(学校によって進み具合が違う可能性 有)

 

といいますのも、

先ほど挙げた単元は私が教室で見ている小学生の生徒の中で一番嫌っている単元になります。

この単元を開いたテキストを生徒が見るたびに「嫌や~」と言う程に汗

もしかしたら、皆さんの中でも嫌いという方もおられるのではないでしょうか?

 

 

 

もし、苦手だなと思った方、「そういえばうちの子この時のテスト他より低かったな~」

という方、アップ学習会で一緒を解決していきませんか?

「友だち登録」で最新情報をお届け!

友だち追加

この塾ブログをシェアする!

個別指導アップ学習会 新石切教室の
【プロフィール】

 個別指導アップ学習会 新石切教室

 大阪府東大阪市東山町4-12 石切ビル2F

公式SNS

「友だち登録」で最新情報をお届け!

友だち追加

個別指導アップ学習会 新石切教室の
【主に対応している公立小学校】

  • 枚岡西小学校 [東大阪市]
  • 石切小学校 [東大阪市]
  • 孔舎衙小学校 [東大阪市]
  • 石切東小学校 [東大阪市]

個別指導アップ学習会 新石切教室の
【主に対応している公立中学校】

  • 枚岡中学校 [東大阪市]
  • 石切中学校 [東大阪市]
  • 孔舎衙中学校 [東大阪市]

ページTOP