キープ塾を比較

1中学1塾対応でテスト対策もバッチリの個別指導塾。内申点の獲得を確実にしていきます。

 学習塾ドリーム・チーム 豊中第9ゼミナール塾ブログ

2022.10.03
【豊中9ゼミ】英検ヴィクトリー講座が始まります!

こんにちは!豊中第9ゼミナールです!

 

10月より、小学生を対象とした英検対策講座、

『英検ヴィクトリー講座』が始まります。

 

ご存知の方も多いかと思いますが、

英検3級や準2級以上の級を持っていると、

高校入試で有利になる高校があり、

2級や準1級以上になると大学入試や就職面接でアピールポイントになるなど、

英検の需要は年々高まっております。

 

お住まいの地域の高校が英検をどう活用しているかは

以下の英検協会の検索ページや各高校のHPをご覧ください。

https://search.eiken.or.jp/qualification/exam/?p=highschool

 

例えば、大阪の公立高校の入試では

2級は読み替え率80%、準1級では読み替え率100%

と設定されています。

 

この読み替え率とは、入試当日の英語の試験において90点満点のうち、

2級合格者は、90点×0.8=72点

準1級合格者は、90点×1.0=90点

が保証されるということです。

 

気になる大阪の公立高校入試の英語の平均点は下記となっています。

英語A 43.4点

英語B 48.8点

英語C 54.2点

※90点満点を100点満点換算しています

※公立高校に合格した受験生の平均点です

※大阪では受験する高校ごとに、A~Cの3段階のいずれかが指定されており、

A(基礎)からB(標準)、C(発展)と難易度が高くなります

 

このことから入試を優位にするために英検を利用する中学生が増えています。

例えば、大阪の北野高校という府内一の進学校に合格した受験生の79%が

この英検の読み替えを利用しています(大阪府教育委員会のHPより)

 

入試は一度きりの勝負ですが、英検は1年に最大3回受験できます。

英検対策をきっかけに豊中第9ゼミナールで英語学習に取り組んでみませんか?

お気軽にご連絡ください。お待ちしております。

この塾ブログをシェアする!

学習塾ドリーム・チーム 豊中第9ゼミナールの
【プロフィール】

 学習塾ドリーム・チーム 豊中第9ゼミナール

 大阪府豊中市上新田1-28-1F 豊中第9ゼミナール

学習塾ドリーム・チーム 豊中第9ゼミナールの
【主に対応している公立小学校】

  • 新田小学校 [豊中市]
  • 西丘小学校 [豊中市]
  • 南丘小学校 [豊中市]
  • 新田南小学校 [豊中市]


※その他の小学校にも対応しています。一度お問い合わせください。

学習塾ドリーム・チーム 豊中第9ゼミナールの
【主に対応している公立中学校】

  • 第九中学校 [豊中市]


※その他の中学校にも対応しています。一度お問い合わせください。

ページTOP