キープ塾を比較

公立高校合格を目指すなら名古屋市で唯一の愛知県公立高校受験専門塾 緑区の個別指導塾さくら予備校!

 愛知県公立高校受験専門塾・大学受験 個別指導さくら予備校 塾ブログ

2022.06.30
定期テスト前7時間特訓!盛りだくさんな内容で無事終了しました!

こんにちは。
緑区の左京山、有松、鳴海の塾個別指導さくら予備校の塾長です。

今日は、教室外での勉強イベントです。
さくら予備校名物の、緑区生涯学習センターでのテスト対策授業をおこないました。

今回は、「定期テスト前にやってはいけないこと、やるべきこと」ということを、みなさんに知ってもらいたいということで、外部生をwebとチラシで募集したのですが、すぐに満席になってしまいました。。塾が予想していたよりも多くの人に参加していただきほんとうにありがとうございました。

さくら予備校の定期テスト前対策授業は独特のリズムでおこなわれます。

シーーンと静まり返った中で、緊張感バリバリの演習時間。
教科別・問題別の個人指導。
大盛りあがりで爆笑のモチベーショントーク。

このメリハリを覚えてほしいというのもあってそのような形態にしています。

僕は、常に考えています。

学生はどうやったら頑張るんだろう。

勉強をしなかったら罰を与え、忘れ物をしたり宿題を忘れたりしたら何忘れてるんだ??おおお??と凄む人もいる。でも僕に言わせればそんなのは論外。かと言って、ほめておだてまくるのも、違うと。

僕は、こう考えています。

勉強をする理由を一緒に考え、意図をしっかりと説明して、生徒が自発的に努力するということを引き出し、生徒と一緒に走っていく事

それが、生徒の主体性を育てていくと考えています。学生にとってやらされる勉強ほどつまらないものはありません。しかし、やらされているという意識を100%なくす。ということも、いきなりは中々難しいことだと思います。

自発的に努力するということを引き出し、一緒に走っていくこと。

ここが、一番大切なのではないかと考えています。

今回、定員で定期テスト対策授業に参加できなかった外部生もたくさんいましたので、また別の勉強イベントを考えます。というか、すでに考えています。その内容をちょっとだけお知らせします、、

次回は、7時間特訓ではなく、

12時間特訓の予定です!  (*´∀`*)

次回は、webだけの募集にするか、チラシにするのかまだわかりませんが、webでのお知らせのほうが早そうです。

それでは、期末テスト直前がんばっていきましょう!

この塾ブログをシェアする!

愛知県公立高校受験専門塾・大学受験 個別指導さくら予備校 の
【プロフィール】

 愛知県公立高校受験専門塾・大学受験 個別指導さくら予備校

 愛知県名古屋市緑区四本木540

愛知県公立高校受験専門塾・大学受験 個別指導さくら予備校 の
【主に対応している公立小学校】

  • 千鳥小学校 [名古屋市南区]
  • 大高北小学校 [名古屋市緑区]
  • 大高南小学校 [名古屋市緑区]
  • 大清水小学校 [名古屋市緑区]
  • 浦里小学校 [名古屋市緑区]
  • 大高小学校 [名古屋市緑区]
  • 滝ノ水小学校 [名古屋市緑区]
  • 鳴子小学校 [名古屋市緑区]
  • 有松小学校 [名古屋市緑区]
  • 桶狭間小学校 [名古屋市緑区]
  • 平子小学校 [名古屋市緑区]
  • 神の倉小学校 [名古屋市緑区]
  • 鳴海小学校 [名古屋市緑区]
  • 緑小学校 [名古屋市緑区]
  • 東丘小学校 [名古屋市緑区]


※その他の小学校にも対応しています。一度お問い合わせください。

愛知県公立高校受験専門塾・大学受験 個別指導さくら予備校 の
【主に対応している公立中学校】

  • 千鳥丘中学校 [名古屋市緑区]
  • 有松中学校 [名古屋市緑区]
  • 大高中学校 [名古屋市緑区]
  • 鎌倉台中学校 [名古屋市緑区]
  • 鳴海中学校 [名古屋市緑区]
  • 東陵中学校 [名古屋市緑区]
  • 神沢中学校 [名古屋市緑区]
  • 滝ノ水中学校 [名古屋市緑区]
  • 扇台中学校 [名古屋市緑区]
  • 左京山中学校 [名古屋市緑区]


※その他近隣の中学校にも対応しています。一度お問い合わせください

ページTOP