人気の秘訣は「結果力」!苦手教科30点UPさせませんか?
こんにちは。 広島県福山市の個別指導塾『個別指導のグランアシスト坪生教室』です! 坪生小学校、竹尋小学校、東朋中学校、神辺東中学校、鳳中学校、大門高校、神辺旭高校、その他私立小中高の生徒が今日も勉強を頑張っています!
先週から3学期が始まりました!
中学3年生は、学年末テストや私立高校入試を迎えます。 坪生教室でも過去問を何度も繰り返し解くことで、試験の問題構成や傾向を身につけられています。 (※写真は、翌日に控えた入試に向けて最後の確認をしている受験生です!)
私立高校を専願で受験する生徒にとっては大きな節目となります。 また、併願で受ける生徒にとっては、公立高校入試に向けて弾みをつける機会になると思います。
毎年、受験生に送る言葉があります。
「合格することがゴールではない。」
よく聞く言葉だと思います。 もちろん、塾として、合格に向けて全力を注ぎます。 ただ、合格というのは、ゴールではなく途中経過だと私は考えています。 「なぜ、その高校に合格したいのか」を大切にしてほしいです。
きっと「将来〇〇になりたい」「将来困らないために」など一人一人の答えがあると思います。 つまり、合格というのは節目ではありますが、未来の自分に向けての新たなスタートというわけです。 受験を通して学力に磨きをかけると同時に、勉強や自分との向き合い方などその全てが自分を成長させてくれます。 「受験を終えた時に、何を得られたか」を振り返って将来に向かってほしいです。
この塾ブログをシェアする!
個別指導のグランアシスト 坪生教室
広島県福山市坪生町5-5-17 グランアシスト 坪生教室
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
こんにちは。
広島県福山市の個別指導塾『個別指導のグランアシスト坪生教室』です!
坪生小学校、竹尋小学校、東朋中学校、神辺東中学校、鳳中学校、大門高校、神辺旭高校、その他私立小中高の生徒が今日も勉強を頑張っています!
先週から3学期が始まりました!
中学3年生は、学年末テストや私立高校入試を迎えます。
坪生教室でも過去問を何度も繰り返し解くことで、試験の問題構成や傾向を身につけられています。
(※写真は、翌日に控えた入試に向けて最後の確認をしている受験生です!)
私立高校を専願で受験する生徒にとっては大きな節目となります。
また、併願で受ける生徒にとっては、公立高校入試に向けて弾みをつける機会になると思います。
毎年、受験生に送る言葉があります。
「合格することがゴールではない。」
よく聞く言葉だと思います。
もちろん、塾として、合格に向けて全力を注ぎます。
ただ、合格というのは、ゴールではなく途中経過だと私は考えています。
「なぜ、その高校に合格したいのか」を大切にしてほしいです。
きっと「将来〇〇になりたい」「将来困らないために」など一人一人の答えがあると思います。
つまり、合格というのは節目ではありますが、未来の自分に向けての新たなスタートというわけです。
受験を通して学力に磨きをかけると同時に、勉強や自分との向き合い方などその全てが自分を成長させてくれます。
「受験を終えた時に、何を得られたか」を振り返って将来に向かってほしいです。
この塾ブログをシェアする!