人気の秘訣は「結果力」!苦手教科30点UPさせませんか?
こんにちは。 広島県福山市の個別指導塾、グランアシスト木之庄教室です!
春休みが終わり、新学期がスタートしました! 学年が一つ上がり、期待に胸を膨らませ、元気に通ってくれています。
そんななかで、嬉しい出来事がありました^^ 一番乗りで教室に来た小学校6年生のM君は、100点を目指して漢字テストの勉強を始めました。 塾に通い始めた4年生の時は、漢字が苦手でテストでなかなか良い点数が取れずにいました。 しかし、塾に通い続けるうちに少しずつ点数が上がりました! 最近では、まだ学校で習っていない漢字のテストも、素晴らしい点数を連続して取ってくれています!
点数アップの理由は、自ら漢字の勉強をする習慣がついたことです。 習慣がつくまでは、「覚えたと思ったら、テストをする」など、どのように勉強していくのが良いかを繰り返し話しました。 それらの試行錯誤により、自分の勉強方法として身につけてくれました^^
結果は惜しくも100点には届きませんでしたが、満足げな顔を見せてくれました! 帰り際には、最近始めたばかりの英語の宿題として、アルファベットの小文字を覚えてくるように伝えましたが、「余裕!!」と頼もしく答えてくれました!
かつてのM君のように漢字でお困りの方は、ぜひグランアシスト木之庄教室にご連絡ください! 漢字の覚え方をいっしょに身につけていきましょう^^!
この塾ブログをシェアする!
個別指導のグランアシスト 木之庄教室
広島県福山市木之庄町1-14-19 グランアシスト 木之庄教室
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
こんにちは。
広島県福山市の個別指導塾、グランアシスト木之庄教室です!
春休みが終わり、新学期がスタートしました!
学年が一つ上がり、期待に胸を膨らませ、元気に通ってくれています。
そんななかで、嬉しい出来事がありました^^
一番乗りで教室に来た小学校6年生のM君は、100点を目指して漢字テストの勉強を始めました。
塾に通い始めた4年生の時は、漢字が苦手でテストでなかなか良い点数が取れずにいました。
しかし、塾に通い続けるうちに少しずつ点数が上がりました!
最近では、まだ学校で習っていない漢字のテストも、素晴らしい点数を連続して取ってくれています!
点数アップの理由は、自ら漢字の勉強をする習慣がついたことです。
習慣がつくまでは、「覚えたと思ったら、テストをする」など、どのように勉強していくのが良いかを繰り返し話しました。
それらの試行錯誤により、自分の勉強方法として身につけてくれました^^
結果は惜しくも100点には届きませんでしたが、満足げな顔を見せてくれました!
帰り際には、最近始めたばかりの英語の宿題として、アルファベットの小文字を覚えてくるように伝えましたが、「余裕!!」と頼もしく答えてくれました!
かつてのM君のように漢字でお困りの方は、ぜひグランアシスト木之庄教室にご連絡ください!
漢字の覚え方をいっしょに身につけていきましょう^^!
この塾ブログをシェアする!