人気の秘訣は「結果力」!苦手教科30点UPさせませんか?
こんにちは。 広島県福山市の個別指導塾、個別指導のグランアシスト坪生教室です!
新型コロナウイルスの影響で高校入試がどうなるかなと不安はありましたが、当初の日程で実施されています。 受験生たちも難しい状況の中で自身の進路実現に向けて、最後の追い込みを頑張りました! 受験前最後となるグランアシストの「直前特訓」での1コマをご紹介します!
年が明けてから、毎週土曜日に公立高校入試を想定した問題に挑戦してきました。 毎年、受験直前の土曜日と日曜日を使って本番と同じ時間・科目で対策を行います。 その後、休憩をはさみ解説授業でやり直しを行います。 塾で過ごす時間が長いので、昼食や小腹がすいたときの軽食は許可しています。 その中で、ある生徒が同じ飲み物を3本買ってきていました。
見てみると思わず和んでしまいました。 (いちごラテが3本。ちなみに男子生徒でイメージと少し違ったので…)
何の話?と思われるかもしれませんが、改めて大切だと認識するきっかけとなりました。 それは「心のゆとり」です。 試験前になると、どうしても自信が持てなかったり、出来ていないところばかりに目が向いてしまう人も多いと思います。 受験をする本人だけでなく、保護者の方々も不安が増してピリピリしてしまうこともあります。 ただ、この時期になると入試に向けて気持ちを整理することが非常に大切です。 焦りはミスにつながりやすいです。
勉強で追い込みたい気持ちもあると思うので「メリハリ」をつけてリフレッシュしながら戦い抜くことが大切です♪
私自身、写真の風景を見て和んだというのは、裏を返すと「心のゆとり」が少し小さくなっていたのかなと少し反省したのは秘密で…。
この塾ブログをシェアする!
個別指導のグランアシスト 坪生教室
広島県福山市坪生町5-5-17 グランアシスト 坪生教室
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
こんにちは。
広島県福山市の個別指導塾、個別指導のグランアシスト坪生教室です!
新型コロナウイルスの影響で高校入試がどうなるかなと不安はありましたが、当初の日程で実施されています。
受験生たちも難しい状況の中で自身の進路実現に向けて、最後の追い込みを頑張りました!
受験前最後となるグランアシストの「直前特訓」での1コマをご紹介します!
年が明けてから、毎週土曜日に公立高校入試を想定した問題に挑戦してきました。
毎年、受験直前の土曜日と日曜日を使って本番と同じ時間・科目で対策を行います。
その後、休憩をはさみ解説授業でやり直しを行います。
塾で過ごす時間が長いので、昼食や小腹がすいたときの軽食は許可しています。
その中で、ある生徒が同じ飲み物を3本買ってきていました。
見てみると思わず和んでしまいました。
(いちごラテが3本。ちなみに男子生徒でイメージと少し違ったので…)
何の話?と思われるかもしれませんが、改めて大切だと認識するきっかけとなりました。
それは「心のゆとり」です。
試験前になると、どうしても自信が持てなかったり、出来ていないところばかりに目が向いてしまう人も多いと思います。
受験をする本人だけでなく、保護者の方々も不安が増してピリピリしてしまうこともあります。
ただ、この時期になると入試に向けて気持ちを整理することが非常に大切です。
焦りはミスにつながりやすいです。
勉強で追い込みたい気持ちもあると思うので「メリハリ」をつけてリフレッシュしながら戦い抜くことが大切です♪
私自身、写真の風景を見て和んだというのは、裏を返すと「心のゆとり」が少し小さくなっていたのかなと少し反省したのは秘密で…。
この塾ブログをシェアする!