人気の秘訣は「結果力」!苦手教科30点UPさせませんか?
こんにちは!
個別指導のグランアシスト坪生教室です。
夏期講習も早いもので終盤に突入しました。
生徒一人一人が夏休み前に誓った、それぞれの目標に向かって勉強に励んでいます!
特にほとんどの中学3年生の受験生は授業と自習合わせて6~8時間勉強しています。
最初の1週間は苦しそうな表情をしていましたが、夏期講習も中盤に差し掛かると少し余裕の表情を見せてくれています。その姿を見た中学2年生からは「来年、私たちもあれぐらい勉強するの?」と今から質問が上がっています(^^)
受験勉強は必ずしも長時間勉強しなければならないというわけではありませんが、習ってきた量を考えると必然的に時間が必要になります。
夏休みに辛く苦しい経験をすることで、その経験が必ずみなさんの背中を押してくれます。
夏休みもあともう少し!胸張って「やりきった!」と言える夏休み終盤を過ごしましょう!
この塾ブログをシェアする!
個別指導のグランアシスト 坪生教室
広島県福山市坪生町5-5-17 グランアシスト 坪生教室
全国TOP
北海道・東北 エリア
関東 エリア
甲信越・北陸 エリア
東海 エリア
関西 エリア
中国・四国 エリア
九州・沖縄 エリア
こんにちは!
個別指導のグランアシスト坪生教室です。
夏期講習も早いもので終盤に突入しました。
生徒一人一人が夏休み前に誓った、それぞれの目標に向かって勉強に励んでいます!
特にほとんどの中学3年生の受験生は授業と自習合わせて6~8時間勉強しています。
最初の1週間は苦しそうな表情をしていましたが、夏期講習も中盤に差し掛かると少し余裕の表情を見せてくれています。その姿を見た中学2年生からは「来年、私たちもあれぐらい勉強するの?」と今から質問が上がっています(^^)
受験勉強は必ずしも長時間勉強しなければならないというわけではありませんが、習ってきた量を考えると必然的に時間が必要になります。
夏休みに辛く苦しい経験をすることで、その経験が必ずみなさんの背中を押してくれます。
夏休みもあともう少し!胸張って「やりきった!」と言える夏休み終盤を過ごしましょう!
この塾ブログをシェアする!